こんにちは!大澤です。 皆様はお花見されましたか? 自転車に乗りながら見る桜もまた格別ですよ! 今日は親子連れのお客様に多数レンタサイクルをご利用いただきました(*≧ω≦) こちらの素敵なお父様はロードバイクで 娘さんはオシャレ電動自転車のエポヴェロでお出掛け♪ バイクスタンド設置店でもあるテキサスバーガーさんで ハンバーガーを食べてこられたそうですよ! 仲良し親子でとても微笑ましいですね☆:*・゚(●´∀`●):*・゚ 親子で、カップルで、お友達同士で。 是非ペダルハウスで素敵なサイクリングの思い出を作りにきてください! ご来店お待ちしております!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2016April this year

大きなイチゴっ(*´ω`*)
こんにちわ♪川合です(Tо be é ∀ ' оf)今日は、チタペニンシュラで人気No.1『イチゴパフェ』のイチゴをご紹介しまーす♪知多半島産の、こーんな大きなイチゴを使用しています!しかも、このイチゴとっても甘いんです♪美味しくない訳がないっ♪(*´ω`*)イチゴパフェは4月しか食べられませんよっ皆さんのご来店お待ちしてます♪♪Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

あま~~い!!!
4月から販売開始しました「季節のフルーツパフェ いちご」もう召し上がられましたか?見てください!この大きないちご♪おいしそうでしょ~~美浜にあるジョイフルファーム鵜の池さんのいちごです♪この大きないちごをぜいたくに使ったいちごパフェ。大人気です!ソフトクリームの下には南知多の家田製菓ポンカフェさんのポン菓子がしきつめられていますよくあるコーンフレークとくらべものにならないくらいソフトクリームとの相性バッチリです期間限定ですので是非お楽しみくださいペニンシュラ 深井Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

雨のち晴れ
今日は朝からすごい雨でしたね桜は大丈夫だったかしら??お昼頃から晴れてきましたがペダルハウスは相変わらず風が強かったです…夕方5時半頃に来店されたカップルのお客さま→「海沿いを走りめんたいパークの近くの桜道見てきました!」とうれしそうに帰ってこられました日没間近で暗くなってきてたので心配してましたが無事に帰ってこられてホッとしましたレンタサイクルされたお客さまはみなさんホントに楽しそうに帰ってこられますみなさん、いい笑顔なのでこちらまで嬉しくなります!そんなみなさんとの出会いをスタッフ一同お待ちしております♪ペダルハウス 深井Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

お得クーポン
今日は風が強いですねでも冬の風に比べたら冷たくないし気持ちのいい風ですね♪最近日曜日には1日レンタルされるお客さまが多いです今日も3人組のお客さまが「野間灯台まで行ってきます!」とレンタルされました(おふたりは自前のロードバイクで、ひとりの方がスペシャルアシストエポヴェロをレンタルされて。)1日レンタルのお客さまはドリンク付きですので帰ってこられたらソフトドリンクをサービスさせていただきますサイクリングの後のドリンクおいしそうですね4月からはこのサービス以外にも時間に関係なくレンタルされたお客さまには50円OFF券がついてきますサイクリングの後、ペニンシュラでお好きなフード&ドリンクをお楽しみくださいペダルハウス 深井Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

イチゴパフェ1番乗りのお客様っ♪
こんにちわ~♪ヽ(・∀・)ノ川合です♪チタペニンシュラで行列が出来た大人気商品イチゴパフェ1番乗りのお客様です(*´ω`*)トライアスリートのお兄様です♪楽しいお時間をありがとうございました☆アイアンマン応援してます!ヽ(・∀・)ノ大人気イチゴパフェは4月中しか販売されないレアな商品です♪皆さんも是非ご賞味ください(*´ω`*)Language This page has been translated automatically. Please note that it may differ from the original content.

変わり種自転車 その3
こんにちは、スタッフのヒラです。( Be Eulalia ') 自転車の紹介は久々になりましたが、第3弾としてやっていきたいと思います。 スタッフ間ではカフェバイク、コーヒーバイクと呼んでいますが、こちらiNeed Street Mid-Step-Hという名前だそうです、長い・・・(Lol) 愛称がカフェバイクと言う理由として、ハンドルの手前にコーヒータンブラーを入れるためのラックが付いているんです! この自転車の特徴としては、タンブラーラックがあること以外、見た目や乗り味は一般的な自転車とほぼ同じなので、近場や街乗りスタイル向けの自転車ですね~。 ペダルハウスからレンタルして海沿いを走って、休憩にコーヒーを飲んで一服するという、この自転車の用途そのままのオシャレな乗り方ができそうですね。 ウチにはホットコーヒーとタンブラーはありませんが、カップのアイスコーヒーはあるので再現可能ですよ♪ ちなみに、ペットボトルでも代用できます。中身がコーヒーでなくとも持ち運べます(́ω ') ふらっと出かけてみたいなぁ~という人にオススメです(‘ω’)ノLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

お花見サイクリング
ペダルハウスでは《とこなめ観光コース》をご案内しています海沿いを走る「海コース」常滑市内を走る「街コース」街コースにはお花見スポットがありますまずは陶芸研究所陶芸研究所はすごい坂の上にあります坂を登らずまっすぐ行くと常石神社がありますそこには桜の花道ありましたペダルハウスから一番近い所では海コースの旧常滑市民病院の水路沿いです今日は天気がいまいちでしたが自転車でのんびりお花見スポットを廻ってみてはいかがでしょうか?来週末あたりが見頃でしょうか?ペダルハウス 深井Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
